職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.261577 本選考 / 最終面接の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
7月上旬
最終面接
7月上旬
会場 | 企業オフィス(関西) |
---|---|
試験時間 | 30分程度 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
取締役社長
役員3人
会場到着から選考終了までの流れ
到着後、社員の方と座談会。福利厚生や、最終面接がどのような感じかも少し教えてくれる。
質問内容
志望動機
ファミリアで何がしたいのかを具体的に
販売職には興味があるか
いずれ店長になってもらいたいがそれは可能か
趣味
あなたの強みがファミリアのどこで活きるか
店長では周りを見ながら行動しないといけないが、それはできるか
店舗に行ったことがあるか
店舗の雰囲気はどうだったか...
雰囲気
役員の方が4人もいるので流石に緊張しました。なんとか和やかに進めようとしてくださるのは分かるのですが、やはり緊張感は、かなりあるので、その緊張感の中で、どれだけ笑顔でハキハキと答えられるかが重要になってくると思います。
注意した点・感想
私は最終面接でがちがちに緊張してしまい、いつもの自分を出し切れませんでした。面接では、とにかく明るく、どんな事はあっても落ち着いて答える事ができる対応力を見ていると思います。また元気で明るく、前向きな子が欲しいようなので、その姿勢をしっかりと面接中も見せるべきだと思います。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他ハウステンボスマーケティング職
-
その他バルセロナバルセロナクルー
-
その他バンダイナムコスタジオエンジニア職