職種別の選考対策
年次:
22年卒 配置薬営業職
配置薬営業職
No.147903 インターン / インターンシップの体験談
22年卒 配置薬営業職
配置薬営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2020年8月中旬 |
---|---|
実施場所 | 都内貸し会議室 |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3名 |
参加学生数 | 1チーム4-5人×4グループ |
参加学生の属性 | 関東近県から幅広く |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
・配置薬の説明などのレクチャー
・コミュニケーションの取り方をどう工夫するか、自己分析の方法などの講義、ちょっとしたワーク
→主にこの話がメインであり、今後の就職活動をどうしていくかについてのレクチャーであった。
・質疑応答
ワークの具体的な手順
レクチャーを聞き、10分15分くらいのワークをいくつか行い、発表する。
インターンの感想・注意した点
8月頃にインターンに初めて参加する人や、就職活動を今から始めたい人が参加するには興味深いインターンシップなのではないかと思う。
一方で、複数daysなどに参加してインターンシップに慣れているとつまらないと思う人もいるのではないか。
対面だったので、あいさつなど対面時に気を付けることを考えら...
インターン中の参加者や社員との関わり
質疑応答の際は質問に答えてくれる。
また、人数が少ないため指名されて発言するような機会もあった。
ワークについてのフィードバックや、ワーク中に話しかけたり質問したりする場面もあった。また終了後に残って話している学生もいた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
会社を知らなかったので、どのような社員がどういう仕事をしているのかがあまりわからなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
明るい雰囲気で、仲が良い印象を持った。
古くからある日本企業というイメージ。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職