職種別の選考対策
年次:
21年卒 配置薬営業職
配置薬営業職
No.118574 本選考 / 一次面接の体験談
21年卒 配置薬営業職
配置薬営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
2020年2月4日
一次面接
2020年2月4日
会場 | 貸会議室(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
女性の人事社員。インターンでもお会いした方。
会場到着から選考終了までの流れ
面接開始時間まで貸し会議室前の廊下で待つ。
↓
前の枠で面接を受けていた学生が出てくる。
↓
一緒に人事の方が出てきて見送り、そのまま自分達も案内されて入室。カバンやコートも室内に置く場所があった。
↓
履歴書を渡して面接開始。
↓
結果の連絡期限や方法を教えられ、終了。
↓...
質問内容
雑談中心で履歴書に書いた基本的な質問で終わった。具体的には
・学生時代に力を入れたこと
・自己PR
・学生時代の部活
・住んでいる場所について
以上4点が中心だった。
一次面接だからか志望動機と逆質問はなかったため意外だった。
雰囲気
かなり早い時期に実施された面接だからか、固い雰囲気はなく人事の方も学生が話しやすいように明るかった。ただ質問内容で志望動機がなかったこともあり、学生のコミュニケーション能力は見られていると感じた。緊張していてもしっかり相手の目を見て笑顔で話せているか、面接官や他の学生の話を聞いているかなどは見...
注意した点・感想
私が面接を受けた際は学生は2人だったが、案内では4人と連絡を受けていたので驚いた。実際に会場で人数を見て時間配分を合わせられる柔軟さも必要です。周りを見ても一次面接の透過率は高かったのでしっかり自分の言葉で意見を言うことが大切です。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通DCMホールディングス総合職 ※DCM
-
小売・流通大創産業(DAISO)全国総合職
-
小売・流通ロフト総合職
-
小売・流通伊藤忠食品総合職
-
小売・流通フジパングループ本社営業部門
-
小売・流通アーバンリサーチ総合職