22年卒 総合職
総合職
No.130864 インターン / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2020年11月23日 |
---|---|
提出方法 | マイナビMy CareerBox上で |
結果通知時期 | 4〜5日以内 |
結果通知方法 | マイナビ上で |
自己PR
私の強みは、集団でルールを作り、円滑な活動を可能にできることです。昨年の学園祭で、私の所属するサークルは◯◯店を出店しました。1日目、注文とは異なる味付けを作るミスが発生しました。私は、此のミスの原因が、受付係が注文を調理係に直接伝える方法を取っていたために、双方の仕事量が過多になり、情報が正...
学生時代に最も打ち込んだこと
私は自分に不足する積極性と行動力を身につけることに取り組んでいます。考え方が悲観的であることがその原因だと考えており、ゼミでの発表など、日頃からマイナス面を考えすぎずに挑戦することを意識しています。最も重要だった出来事が、今年の2月の単身渡英です。一人で海外に行くことへの不安を考えすぎず渡英し...
就職先として興味のある業界や企業とその理由をご記入ください。回答に際しては、【業界(企業)名】と【理由】に分けてご記入ください
【業界名】政府系金融機関
【理由】理由は大きく分けて2点です。まず、以前から縁の下の力持ちとして人を支えることに喜びを感じることです。私は集団においてルールを作ったり、メンバー同士の意見のすり合わせを行ったりするような、人を支える仕事が好きなので、メーカーのような仕事よりも、融資などを通して...
就職先を選ぶ際に重視する点とその理由をご記入ください。回答に際しては、【重視する点】と【理由】に分けてご記入ください。
【重視する点】困っている人や社会・経済的に強くない人を支えること
【理由】困っている人を積極的に助けることを家庭で常に教わってきたことが1つの理由です。また、両親が小規模事業者であるため、事業活動の全てを自分たちで管理する苦労を見てきました。そのため、コロナウイルスの影響で倒産する事業者が増...
当機構のインターンシップを志望する理由をご記入ください。
私は縁の下の力持ちとして活躍する仕事と、困っている人や社会・経済的に強くない人を支える仕事に関心があることから、政府系金融機関に興味があります。以前、Flagship2020という冊子で、貴機構が「フラット35」以外にも「災害復興住宅融資」や密集地域の再開発など、民間金融機関では対応しにくい業...
各質問項目で注意した点
なるべく、この機構の特徴に合致するような内容を書くことを意識した。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
金融日本貿易保険総合職
-
金融信金中央金庫総合職
-
金融岡三証券総合職
-
金融三井住友海上あいおい生命保険全域社員
-
金融東海東京フィナンシャル・ホールディングスオープン採用
-
金融山口フィナンシャルグループ基幹社員(全国コース)