21年卒 営業職
営業職
No.103309 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自分はどういう人間(信条、スタンス、性格など)か。
わたしは、何事にも笑顔で取り組むことを信条としています。◯◯業のアルバイトをしている中で、自分がどんなに疲れていて笑顔で◯◯できるような状態でないときでも、お客様が笑顔で対応してくださると私も自然と笑顔で丁寧な接客になることに気付きました。笑顔のもつパワーに感動し、それ以来私の接客でお客様に笑...
頑張ったことではなく成果を伴うやりきったこと。(3つ)
1つ目は、◯◯の◯◯審査に合格したことです。◯◯の部が終わった後居残って◯◯の部の時間にも◯◯させてもらったり、開講している週◯回の両日に参加したりして他人より練習を重ねた結果、◯◯を始めて◯年でしたが、一発で◯◯をとることができました。2つ目は、◯◯コンクールで◯◯を獲得したことです。私が◯...
自分を表すキーワード。(10個)
部活、仲間、マネージャー、お母さん、伝える、聞く、ポジティブ、幸せ、頼る、浪人
これらのキーワードは、主に私の基礎、信条、転換点を示しているのではないかと思います。
中学・高校・大学のすべての段階において、時間的にも内容的にも部活動は私の学生生活の大半を占めています。◯◯部で先頭に立ってき...
大事にしている教え。いつ誰からのフレーズか
私が大切にしている教えは「今しかできないことをやる」というものです。これは、高校の部活を引退する時期を悩んでいた先輩が答えを出した時の言葉です。「勉強はいつでもできる。でも部活は今しかできない」そう言って先輩は◯◯まで部活を続けていましたが、私は悩んだ末に多くの部員が引退する◯◯で部活を辞めま...
ホスピタリティが伝わる具体的なエピソード
私は部活動において、◯◯が効率よく、効果的に、そして気持ちよく練習できるよう尽力することでホスピタリティを発揮しています。◯◯整地や◯◯補助、◯◯上げなどは◯◯も認識する◯◯の「仕事」です。それらに加えて私は、◯◯の安全確保と◯◯のイレギュラー防止のために内野の小石を拾ったり、◯◯が気持ちよく...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
-
その他トリドールホールディングス総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他日本KFCホールディングス(日本ケンタッキー・フライド・チキン)総合職
-
その他サポート行政書士法人総合職
-
その他PAMグループ営業職・総合職
-
その他ハウステンボスマーケティング職