職種別の選考対策
年次:
20年卒 営業職
営業職
No.57458 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 営業職
営業職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
東京経済大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2018年6月21日 |
---|---|
実施場所 | 東京オフィス |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 3人 |
参加学生数 | 30人 |
参加学生の属性 | バラバラ |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ウエディング業界で働いている第一線の方がコミュニケーション技術を教えてくれるものだった。2年前くらいから同じことを教えているみたいで、進行もスムーズで教え方もわかりやすかった。実際のクライアント企業の研修で使用されるものであり、予想していたものよりしっかりしていた。
ワークの具体的な手順
まず講師の方がコミュニケーションの取り方を説明後、2人1組を作って実践していくようにして、ワークが取られた。
インターンの感想・注意した点
インターンシップの感想としては、話の聞き方や話し方など一生使えるコミュニケーションの取り方をこのインターンシップで学べました。注意すべき点としては、このインターンシップに参加しても選考には有利にはならない。このインターンシップに参加することで次のインターンシップに参加できる権限を得ることができます。
インターン中の参加者や社員との関わり
インターンシップの参加者とは、ワークでコミュニケーションを取るため、沢山関わることができると思います。社員とのかかわりに関しては、残念ながらあまりないです。というのもあくまではこのインターンシップはコミュニケーション能力獲得に注力しており、社員と話す時間はなかったです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
コミュニケーション能力が高いイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
コミュニケーション能力が高かった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他コナミグループビジネス職
-
その他東京ドーム総合職
-
その他ドトールコーヒー店舗運営職
-
その他松屋フーズ営業総合職
-
その他Booking.com JapanHotels Coordinator
-
その他エヌエイチケイ文化センター総合職