職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 Clinical Research Operations
Clinical Research Operations
No.59993 インターン / インターンシップの体験談
20年卒 Clinical Research Operations
Clinical Research Operations
20年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オフィス |
インターンの形式 | 講義形式 |
インターン期間 | 1日間 |
参加社員数 | 全体で5人程度 |
参加学生数 | 20人 |
参加学生の属性 | 薬科大学や国公立大学が多かった |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
ビンゴゲーム、会社説明の講義、英会話の授業、5~6人のチームでのグループワークなどがあった。あらかじめ指定された場所に座ったので、チームは決められていた。ワーク内容はCRO、製薬企業に関する内容だった。
ワークの具体的な手順
ビンゴゲーム、会社説明、グループワーク、英会話の授業をした後、社内を案内してもらえた。
インターンの感想・注意した点
最初にゲームの時間があって、学生が緊張しないようにとの気遣いを感じた。全体的に和やかな雰囲気で行われていた。実際に社内を案内していただけるインターンは少ないので、会社の雰囲気を知ることができるのは良かったと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とは5~6人でチームを組むので、チームのメンバーとはワークやランチの時間も含めて、話す機会が多かった。社員の方々との座談会の時間も1時間程度取ってもらえたので、聞きたいことは全て質問できると思う。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
外資系企業なので冷たい雰囲気があるのかと予想していた。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
実際に会った社員さんは、温かく和やかな方が多かった。会社に対するイメージも良くなった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
その他エームサービス総合職
-
その他すかいらーくホールディングス総合職(総合コース)
-
その他コナミグループビジネス職
-
その他Booking.com JapanHotels Coordinator
-
その他オリックス自動車総合職(全国型)
-
その他盛岡ターミナルビル総合職