職種別の選考対策
年次:
24年卒 研究開発職
研究開発職
No.291675 本選考 / 一次面接の体験談
24年卒 研究開発職
研究開発職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
1月下旬
一次面接
1月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 6人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
各研究チームのリーダークラス
会場到着から選考終了までの流れ
最初にプレゼンテーションの共有方法などの説明を人事と研究所の方から説明を受け、その後面接官6人が入ってきて面接開始。
質問内容
・この研究の有用性は。
・工業的応用が期待できるとあるが、現実的に可能かどうか。無理なら何が課題か。
・今後の展望は。
・どうして化学業界を選んだか。
・研究で苦労した点は。
・研究の中であなたのアイデアを活かしたところはどこか。
雰囲気
厳しめでした。
注意した点・感想
質問に対して、論理的に返すことを何よりも注意しました。研究に対して工業的応用が現実的かどうかなど、普段の研究室では聞かない質問が飛んでくることもありましたが、自分の考えをしっかりと伝えることが何より大事だと思います。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。