職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.199415 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
法政大学 | 文系
2021年11月上旬
グループディスカッション(GD)
2021年11月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1グループ5名×4 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
GDのテーマ・お題
知名度のない地域でコスモスを知ってもらうために、どんな取り組みが必要か?
GDの手順
特に会社説明などはなく、軽く流れを説明してGDへ。
役割分担してもしなくてもよい。パワポを私の班は使用していたが特に指定なし。
ブレイクアウトルームでの議論後メインルームにて発表。
その後今後の流れを説明していただき終了
プレゼン時間の有無
メインルームにて5分ほど発表
雰囲気
和気あいあいとした雰囲気。
一方で選考でもあるので、皆人よりもいい意見を言おうとしている感じはしました。
注意した点・感想
〈注意した点〉
他人の意見を否定しない。
なるべく柔らかい空気を作るように笑顔で相槌を打っていた。
〈感想〉
コンサルとかでレベルの高いGDを経験している人にとってはレベルが低く感じるかもしれません。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通サンドラッグ薬剤師職
-
小売・流通しまむら販売職
-
小売・流通ツルハ総合職
-
小売・流通クリエイト エス・ディー総合コース
-
小売・流通エディオン販売職
-
小売・流通ヤマダホールディングス総合職(システムエンジニア)