職種別の選考対策
年次:
23年卒 空間情報事業 技術職
空間情報事業 技術職
No.23603 本選考向け / 説明会体験談
23年卒 空間情報事業 技術職
空間情報事業 技術職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
会社説明会
>
説明会
大学非公開 | 理系
2022年3月下旬
会社説明会
2022年3月下旬
実施場所 | オンライン |
---|---|
所要時間 | 1時間以上、2時間未満 |
志望度の変化 | 上がった |
説明会の具体的な内容
募集要項
選考スケジュール
業務内容
求める人物像
制度について
概要(拠点、売上、顧客構成)
説明会前の企業・業務・社員に対するイメージ
航空事業と空間情報事業の2軸で事業を行っているが、自社航空機を持っているからこそできる事業内容もあり、幅広く活躍できるのではないかと思う。
説明会後の企業・業務・社員に対するイメージ
オンライン上ではあるが、社員の方も明るい雰囲気の方が多く、全体的に良い雰囲気だった。
航空事業と空間情報事業が一緒に事業を行うようなこともあるということだったのでそこはとても興味が出てきた。
このイベントを通しての感想
オンラインではあるが、空間情報事業のことを幅広く教えていただいた。
ここからさらに企業研究を行う必要はあるが、基本的な情報が全てまとまっているので企業研究の土台としてはぴったりだと思う。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)