職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.345798 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬 |
---|---|
実施場所 | 本社 |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 6 |
参加学生数 | 25人ほど |
参加学生の属性 | バラバラ |
報酬の有無 | 報酬かと言われると分からないが、商品をいくつかいただいた。さらに、手紙を頂いた。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
『全ての人の生活を豊かにするロープライスプラットフォームにおける、主力商品の企画を行え』といったもの。最終日にスライドを作製し、発表する必要がある。
また、最終日の午前中に筆記試験がある。言葉遊びのようなもので、対策は不可。
ワークの具体的な手順
アイスブレイク
↓
市場のニーズ把握
↓
具体的な事業提案
↓
スライド作製
↓
発表
インターンの感想・注意した点
ファシリテーターの役割だったが、様々な大学の学生が参加していることもあり、なかなか意見をまとめるのが難しい。アイスブレイクの時点で何が得意なのかを把握し、得意を活かした仕事を振ったり質問をすることが重要だとメンターの社員様からアドバイスを頂いた。
濃いフィードバックを受けることが可能なので、...
懇親会の有無と選考への影響
選考の要素もあり、優秀者は早期選考に案内される。(恐らく全員選考は通過していると思う)
インターン中の参加者や社員との関わり
メンターとして1チームに1人の社員様がつく。見てなさそうに見えたが、深層まで見ているので注意。
2回面談があり、1回目は今のチームの状況や困っていることを聞かれた。2回目はワークの充実度と10年後どうなっていたいか聞かれた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
堅い。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
共感力が高く、話しやすかった。
また、インターンシップの最後に個人的に質問したが快く答えてくださった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職