職種別の選考対策
年次:
22年卒 総合職
総合職
No.140707 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
22年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
22年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文系
2021年3月上旬
グループディスカッション(GD)
2021年3月上旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 1人 |
学生の人数 | 4人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
ZOOMでの開催であったので時間までに送られたURLに入り参加した。
GDのテーマ・お題
「ドラッグストアスギ薬局のビューティーアドバイザーとしてどのように働くか」
GDの手順
面接官によるGDのお題と説明
↓
面接官はその場から退席(ZOOM上に残ってはいるが、マイクとビデオ共にOFF)
↓
20分程度4人で話し合い。
↓
面接官が戻ってきた後に代表者1名が発表
↓
面接官からのフィードバック
GDが始まる前のアイスブレイクの有無
最初にディスカッションを始める前に1人ずつ自己紹介(大学名、氏名、最近嬉しかったこと)を行った。
プレゼン時間の有無
20分程度の話し合いの後に代表者1名が発表。スライドを使用したりすることはなく、口頭で行った。
選考官からのフィードバックの有無
フィードバックをしてくださった。付け足す必要がない素晴らしい回答であると褒めていただき、嬉しかった。
雰囲気
和やか。笑顔が絶えなかった。
注意した点・感想
【注意した点】ZOOMでの開催で多くの学生が参加しており、カメラONが必須だったため身だしなみをしっかりとした。また発表する機会もあったので笑顔を心がけ、話すときははきはきと話すようにした。グループワークの際は面接官の方は退席していたようだったが、率先して声を出すようには心がけた。
【感想】...
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通NAAリテイリング募集終了:販売部
-
小売・流通JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー
-
小売・流通アトレ総合職
-
小売・流通ヨーク販売職
-
小売・流通ハンズ総合職
-
小売・流通リンク・セオリー・ジャパングローバルリーダー職