24年卒 技術系
技術系
No.218148 インターン / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | インターン選考通過 |
---|
趣味・特技を記入してください。(50字以内)
サッカー、バスケットボール、テニス、水泳、バドミントンなど身体を動かすスポーツが大好きです。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ(取り組む予定の)内容(400字以内)
私は「◯◯を用いた人間とロボットが共存する倉庫自動化システム」という研究で、主に実験用ソフトウェアの作成に注力しています。◯◯はシステムを制御する方法の一つで、◯◯と◯◯を数学的にモデル化して任意の制御を実現する手法です。物流倉庫内で予期せぬトラブルが発生した場合、ロボットのみで対処することは...
自己PR(400字以内)
私の強みは、チームのために果敢にチャレンジし続けられる行動力です。私は◯◯でバイトリーダーとして現在50人の仲間を引っ張っています。当時新人が多数入ったこともあり、お店全体のチーム力の低下を感じていました。そこで私は、店員同士が日頃の感謝を書いて渡し合う◯◯の利用促進を決意しました。具体的には...
クラブ・サークル、アルバイト経験について教えてください。中学、高校(高専)、大学と分けてご記入ください。(400字以内)
私は小学校から高校の 12 年間でサッカー部に所属し、そこで常にチームのスタメンであり続けられるように努力しました。身体がそれほど大きくない私が、チームで活躍するには、 シュートの質を磨く必要があると考えました。そこで私はシュート力の向上に拘って、 PDCA サイクルを回すことで、他のチームメ...
新明和工業に興味を持ったきっかけを教えてください。(400字以内)
私が貴社に興味を持ったきっかけは、貴社のパーキングシステムです。大学時代、私は旅行へ行った時のホテルの駐車場で、初めてパーキングシステムを利用しました。そのとき大量にある車の中から私の車のみを自動的に手配してくれるパーキングシステムに感銘を受け、とても便利なシステムの仕組みにかなり興味が湧き、...
新明和工業の長期インターンシップを志望した理由を教えてください。(400字以内)
私が貴社の長期インターンシップに志望した理由は3つあります。1つ目は、大学、大学院で私が専攻しているシステム制御分野に強い興味があり、その中でも大規模な産機・環境システムやパーキングシステムなど社会で利用される高レベルなシステム設備を製造し、安心な社会と快適な暮らしの実現に挑む貴社に魅力を感じ...
新明和工業の中で興味を持った事業部(製品)を教えてください。複数ご記入いただいても構いません。(400字以内)
私が貴社の中で興味を持った事業部は2つあります。1つ目は、パーキングシステム事業部です。理由としては、私が貴社を知るきっかけとなった事業であり、様々な種類の高レベルなパーキングシステムに魅了されたからです。更に、パーキングシステム事業部のコンサルティング業務において、持ち前の対話力と制御工学の...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。