22年卒 事務系
事務系
No.163624 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2月9日 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
趣味・特技を記入してください。(50字以内)
一眼レフカメラで写真を撮る事です。特に人物の撮影は心情までも残すことできる点に魅力を感じています。
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(400字以内)
◯◯学を専攻し、◯◯研究室に所属しています。本研究室では、◯◯や◯◯で得た◯◯の機能の解明を主に行っています。◯◯は◯◯と◯◯とを共に深めることができる研究分野であり、多角的な分野からアプローチできる点に面白みを感じています。まだ研究は開始しておりませんが、◯◯や◯◯に関する研究を行う予定です...
自己PR(400字以内)
私の強みは向上心です。私は大学の体育会◯◯部のマネージャーとして選手が最大限の力を出すためのサポートに取り組みました。我が部のマネージャーの主な役割は◯◯で練習する選手のための食事作りや安全確認のための◯◯、◯◯でした。しかし、戦績を例年以上にする為にはマネージャーも変化する必要があると考え、...
学生時代に最も打ち込んだことについて教えてください。(400字以内)
大学1年次から始めた◯◯な学生や◯◯を持つ学生の授業補佐を行う活動です。◯◯を持つ友人をきっかけに、◯◯を持つ人も他の学生と同等の条件で講義を受けられる環境づくりに取り組みたいと思い志願しました。活動としては授業内容を◯◯に◯◯することで授業情報を提供します。従って自分の支援の技術が利用学生の...
新明和工業を志望した理由を教えてください。(400字以内)
モノづくりを通して個々のニーズに対応した価値を提供できる存在になりたいからです。私は大衆的な需要ではなく、その物事1つ1つに内在する問題を総合的に解決できる製品づくりに携わりたいと考えています。ですので、ニッチな分野で顧客価値の高い製品を提供している貴社に非常に魅力を感じました。また、インター...
新明和工業の中で興味を持った事業部(製品)を教えてください。複数ご記入いただいても構いません。(400文字以内)
特に特装車事業とパーキングシステム事業に特に興味があります。どちらの事業も共通してオーダーメイド生産であり、顧客需要に柔軟対応した商品を提供できるからです。また、完成品を販売するのではなく、受注から納品まで一貫して携わることができる点にも魅力を感じました。特装車事業においては次世代型環境ビジネ...
各質問項目で注意した点
設問が非常に多いので内容がかぶらないように、かつ主張がそれないように注意しました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。