22年卒 事務系
事務系
No.125116 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
新明和工業の中で興味を持った事業部(製品)を教えてください。複数ご記入いただいても構いません。
全ての事業が魅力的であり、是非携わることで社会に貢献したく考えます。
その中でも私は以下の2つの事業に興味を持っております。私は元々、自動車に興味があり特装車事業が貴社を知ったきっかけでした。自動車を通じて、働く人々の便利や笑顔に貢献出来ることが事業の魅力であると考えております。また徹底され...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
研究室では個人卒論テーマとして、「◯◯メーカーの将来戦略」について研究しております。ビジネスモデルキャンバスや業界分析を基に、SWOT分析や顧客セグメントなどの情報をを使い、サプライヤーとしての電動化対応や独立系メーカーに対して系列メーカーの自立、市場拡大などを考察しております。
具体的には...
自己PR
私は挑戦意欲の強い人間です。
失敗を恐れず、まずは挑戦することを大切にしており、能動的に物事に取り組むことができます。また、私は就職活動を通じて自分の発信力が乏しいことを自覚しました。グループ内で発言を遠慮してしまったり、資格で得た知識を机上の知識のまま完結させてしまい、外部に対して知識を使...
最も打ち込んだことについて教えてください。
私が最も注力したことは◯◯のアルバイトです。
働く中で私には2点の目標がありました。
1点目は自立です。未経験で専門知識もなく、またお客様対応に苦労しました。そこで自主学習を積み重ねると共に、積極的に先輩方を頼りました。1年後にはその姿勢が認められセミナーに参加し、更に知識を高めることがで...
新明和工業を志望した理由を教えてください。
私はモノづくり大国の日本において、製品を通じて誰かの便利と笑顔に生み出したいと考えております。
そこで貴社を志望する理由は「顧客志向」と「ワンチーム」の精神です。オーダーメイドとメンテナンスまでの姿勢で柔軟な形で人々の生活を支えることを魅力に感じました。
また強みである事業幅を活かし、様々...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。