職種別の選考対策
年次:
21年卒 事務系
事務系
No.113979 本選考 / 役員面接の体験談
21年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
役員面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2020年6月初旬
役員面接
2020年6月初旬
会場 | web面接 |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 5人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | サイレント |
結果通知方法 | サイレント |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
二次面接の面接官だった人事の方一人、その他4人は役員。
会場到着から選考終了までの流れ
zoom使用。時間になったらアクセスとメールには書いてあったが、5分前には準備を済ませた。
質問内容
志望動機
自己PR
どの事業部に入りたいか、%で表して
希望する職種は何か
入社してやりたい事
他社選考状況
営業として、お客様の信頼関係を築くためには何が必要だと思う?
自分と合わないタイプの人がお客様だったらどうする?
自動車免許は持っているか、運転は得意か
家族構成、家...
雰囲気
最初は厳かだったが、段々雰囲気がよくなっていった。ただ面接官の中にはずっと表情が険しい人がいた。
注意した点・感想
役員面接になるので、今までの面接以上に言葉遣い、態度、仕草には注意した。
最初は人事の方からの確認メインの質問、後半は役員の方から質問が来たが予想できない質問も多くあったので、臨機応変に対応することが求められた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職