21年卒 事務系
事務系
No.113979 本選考 / エントリーシートの体験談
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
提出期日 | 2020年3月 |
---|---|
提出方法 | マイページ上で |
結果通知時期 | 1ヶ月以内に |
結果通知方法 | マイページ上で |
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(400字以内)
私は大学で日本文学を専攻しており、その中でも現在は日本近代文学についての研究を進めています。ゼミでは主に太宰治の作品の読解を通して太宰自身の思想・行動、また作品から作品が書かれた時代の時代背景・社会情勢・風俗の理解を進め、作家と社会との相互関係、影響を研究しています。小説という限られたテクスト...
自己PR(400字以内)
の長所は周囲の意見を積極的に取り入れ行動できる協調力です。私が所属するパラグライダーサークルは活動拠点が群馬県にある為にあまり活動できず、サークルの結束が弱くなってしまい参加率も悪い状況でした。その状況を変えるため、現状を打破するための策を他のメンバーから募り、大学のある都内でのイベントやサー...
学生時代に最も打ち込んだことについて教えてください。(400字以内)
私が大学時代で一番打ち込んだことは、個別指導塾講師のアルバイトです。新規開校塾のスタッフとして入ったため、1年目から受験生の担当をすることになり、経験も実績もない中責任ある仕事を任されました。その中で「教えすぎないこと」と「演じること」の二点を意識して取り組みました。「教えすぎないこと」は生徒...
クラブ・サークル、アルバイト経験について教えてください。中学、高校(高専)、大学と分けてご記入ください。ない場合は「なし」とご記入ください。(400字以内)
中学、高校時代は野球部に所属し、自分の技術向上だけを考えるのではなく、チーム全体にとって何が求められるかを考えて行動しました。具体的には練習場に最初に行き自主練習をしながら準備を進め、練習が終われば最後まで残り後片付けとグラウンド整備をし、試合の際も下級生に任せてしまっていた仕事を率先して行い...
新明和工業を志望した理由を教えてください。(400字以内)
私が貴社を志望した理由は二点あります。一点目は「相手目線」を徹底し、生活の問題を解決し未来の社会を切り拓く製品作りをしているかどうかという点です。貴社は航空機事業であれば飛行艇US-2で海難救助や離島からの救急搬送により人命を救い、特装車事業であれば顧客の数だけあるニーズをオーダーメイドで形に...
新明和工業の中で興味を持った事業部(製品)を教えてください。複数ご記入いただいても構いません。(400字以内)
貴社の特装車事業とパーキングシステム事業に興味を持ちました。特装車事業においてはパイオニアとして、ダンプ車やタンクローリー、塵芥車をオーダーメイドで供給することでインフラを支えるだけでなく、塵芥車の臭気をフルーティーな香りに変化させる「デオマジック香りdeまじっく」の開発、提供で収集作業の労働...
各質問項目で注意した点
会社のことを理解して入りことを伝えることができるようにした。
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。