22年卒 営業・事務職
営業・事務職
No.144985 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR 400字以内
私の強みは、「だれからも信頼され愛される」ところである。これは、タイプの異なる人たちと機知に富んだコミュニケーションを取り信頼関係を構築している点に起因していると自負している。現在活動している◯◯部で、先輩や後輩を含めた多様な仲間が抱えるパーソナルな悩みから、集団の中に存在する大きな問題まで様...
学生時代に注力したこと 400字以内
現在活動する◯◯部において偵察班という役割を担い、データ分析に注力した。大学入学後は、努力を重ねてもレギュラーメンバーとの差は縮まらず、試合に出場できないことで悔しい思いをしてきた。しかし、どんな形であってもチームのリーグ優勝に貢献したいと考え、偵察班に立候補し、相手チームの分析や戦略の提案に...
企業を選ぶ際の軸 400字以内
私は2つ要素を大事にしている。まず「全地球的な社会貢献」である。◯◯部で偵察班として、大きな成果を挙げるための、必要不可欠な役割にやりがいを感じた。この経験から、世の中の日常を支え、社会の変革に必要とされる存在として活躍したいと考える。次に「青春」である。21年の人生で、◯◯に最も熱中している...
職種(営業)の志望理由
顧客・生産・営業と三位一体となって製品を作り出す上で、需要と供給の架け橋となることで、高度な技術を価値に変換できる役割に魅力を感じたためである。その中で、自分自身の強みである「だれからも信頼されて愛される」という強みを用いることで、顧客の潜在的・顕在的なニーズの汲み取りに生かすことができると考...
日常で大事にしている考え 400字以内
「幸せは誰かに尽くした時間」という言葉を軸に生活している。これは、私自身のやる気の源泉が利他精神である点に起因している。私自身が小学生の時に学校の授業を通じて、他人と公共に費やした時間や労力は自分に幸福感となって還元されることを学んだ。この経験から、日常生活では誰かの為に努力することで幸せを感...
失敗経験 300字以内
現在活動しているアルバイトの中で、顧客からのクレームに対して対応することができずに怒りをかってしまった経験がある。実際に、店内が寒すぎるというクレームに対して対応方法がわからず、感情的になってしまった。その結果、顧客からただ謝るだけでものごとの本質がわかっていないというお叱りの言葉を頂いた。こ...
学生時代に学んでいる事 500字以内
◯◯ゼミに所属し、フィールドワークを通じた◯◯を学んでいる。中でも、◯◯の一員として地域の収穫祭における村外参加者を倍増させるという目標を掲げ、地域の情報の発信を行っている。特に、地域の郷土料理や豊かな自然を動画や画像にすることで、魅力を効果的に発信できるよう尽力した。コロナ禍で現地調査ができ...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。