職種別の選考対策
年次:
24年卒 総合職
総合職
No.280119 本選考 / 最終選考の体験談
24年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
24年卒
最終選考
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年1月25日
最終選考
2023年1月25日
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
いつもインターンで見ていた採用担当の方と、エリアマネージャーの方が面接官でした。
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインでの開催でした。始めに面接官2人からの簡単な自己紹介。その次に採用担当から職種などの確認事項などを行い、次に質問者がエリアマネージャーに代わりました。一通り質問を終えたら、逆質問を聞かれ、終了しました。
質問内容
1選考状況
2.志望動機
3.ストレス耐性について
4.単位取得状況
5.好きなことの説明
特に1.の選考状況と5.の好きなことについて深く聞かれました。
選考状況については、他にどのような企業を受けようと思っているか、ツルハの志望度はどのくらいかについて聞かれました。私は銀行を第...
雰囲気
顔なじみの採用担当の方がいたので、リラックスして受けられました。ですが、雰囲気的には雑談的な感じではなく、しっかりした面接という感じでした。
注意した点・感想
自分を伝えられるように、堂々とすることを意識しました。あんまり堅い敬語やしゃべり方は意識しすぎずに、それよりも思ったことや考えを素直に伝えるようにしました。あとは質問に対して、反応よく答えることを意識しました。そんなに身構えなくても大丈夫だったのかなと感じました。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
小売・流通サンドラッグ薬剤師職
-
小売・流通クリエイト エス・ディー総合コース
-
小売・流通しまむら販売職
-
小売・流通エディオン販売職
-
小売・流通コスモス薬品(ドラッグストアコスモス)総合職
-
小売・流通ヤマダホールディングス総合職(システムエンジニア)