職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職
総合職
No.265366 インターン / インターンシップの体験談
23年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2021年10月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 2人 |
参加学生数 | 3人 |
参加学生の属性 | 4年制大学文系 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
業界や企業に関する講義、いくつか用意されているトラブル例に対して解決策を考える個人ワーク→全員発表して答え合わせ、店長として店舗の売り上げを上げるための策を考えるグループワークと発表、フィードバック、質疑応答
ワークの具体的な手順
制限時間が設けられ、進行も学生で行った。
インターンの感想・注意した点
全員が発言できるよう、うまく話を回すように心がけた。限られた時間の中で、現状分析から立案まですべて行えるように時間配分にも注意した。講義の内容を踏まえ、企業の経営方針やワークの目的を確認しながら結論を導くようにした。
インターン中の参加者や社員との関わり
参加者とはグループワークを行った。社員の方は2名とも採用担当であったが、店舗時代の経験やキャリアについてお話ししてくださり、個人的な質問にも答えてもらえる雰囲気であった。イベント中は終始発言する機会が多く、社員の方との距離感が近かった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
ドラッグストアの1つ、イオングループ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
ドラッグストアの中でもカウンセリング重視の経営、お客様重視の考え方
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。