職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.32073 本選考 / 最終面接の体験談
19年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
最終面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
5月上旬
最終面接
5月上旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 当日中 |
結果通知方法 | その場で直接言われた |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員二人
やさしいおじさんだった
会場到着から選考終了までの流れ
受付を済ませたあと交通費の精算
面接後、すぐに内々定を頂いた。
質問内容
志望動機。
自己PR。
学生時代に最も打ち込んだこと。
なぜ今の大学・学科を選択したのか。
なぜ大学院に進学したのか。
入社後どのようなことがしたいか。
専攻内容と希望職種が異なるがどのように考えているか。
雰囲気
圧迫面接だった一次面接とは異なり、非常に和やかな面接だった
注意した点・感想
圧迫面接だった一次面接とは異なり、非常に和やかな面接だった
面接中に内定をもらえることを確信した。
採用予定人数が20~30人に対して、面接の予約画面では予約可能人数が40人ほどだったため、一次面接が実質的な最終面接であった可能性もある。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。