職種別の選考対策
年次:
19年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.32073 本選考 / 一次面接の体験談
19年卒 技術系総合職
技術系総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
19年卒
一次面接
>
本選考
大学非公開 | 理系
4月下旬
一次面接
4月下旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 30分 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
人事の女性と技術者が一人ずつ
会場到着から選考終了までの流れ
受付を済ませたら交通費の精算
軽く選考状況について聞かれてから面接
面接後は人事から今後の選考スケジュールについての話を聞いて解散
質問内容
OpenESに書いた内容を中心に掘り下げていった。
その他には、あなたが主体的に取り組んだこと、何故行ったのか、どのような工夫をしたのか。
周りからどのような人物であると言われるか。
車は好きかなどが聞かれた。
雰囲気
圧迫気味だった
面接中人事に笑顔はなく、聞きたいことをどんどん聞いてくる感じだった
注意した点・感想
今まで受けた企業の面接は雑談形式だったので、圧迫気味の面接は非常にやりづらかった。逆質問の内容も否定されてしまい、手応えはなく面接後初めて泣いてしまった。結果的には通っていたので、人事も緊張していたのかもしれない。
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。