職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.360400 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月ごろ |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 新規事業立案型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 5人以下 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 国立大学・大学院、文系理系問わず |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
5~6人程度のグループに分かれたグループワーク。
会社が歩んだ道のりを事業立案といった形で追体験し、企業理解・業界理解を深めるような内容だったように感じる。
質疑応答含め3時間程度で終わったが、質問が全て終わるまで延長して下さった。
ワークの具体的な手順
独自のエクセルファイルを用いた人生ゲームのような形式で、ゲームとして面白い。
インターンの感想・注意した点
特にないが、初めてのグループワークということで、積極的に発言することを心がけた。就活について右も左もわからない夏頃に開催されたものなので、自分的には力試しの感覚であった。短い時間で業界や企業について理解が深まるので良かったと思う。
インターン中の参加者や社員との関わり
質疑応答の時間は十分に用意されていたが、グループワーク中に社員とかかわる機会はなく、ましてやオンラインの為、関わりはあまり感じられなかった。
グループワーク終了後は、社員からフィードバックをもらえた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
居住地と本社が遠く、全く知らなかった。
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
半導体業界で、高シェア製品を扱っていて影響力が大きい企業だと感じた。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職