職種別の選考対策
年次:
25年卒 技術系
技術系
No.332458 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文理非公開
インターンシップ
実施日程 | 2023年8月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 見えるのは1名 |
参加学生数 | 42 |
参加学生の属性 | 中堅私大〜地方国立 院卒 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
JSRの事業を基にしたシミュレーショングループワークを行った。かなりゲーム性が高く、また複雑なものであった。利益を最大化する経営方針を選択肢からえらんでいき、最終的に最も資産が多いグループが優勝となった。
ワークの具体的な手順
企業概要説明→ワーク→クロージング→質疑応答
インターンの感想・注意した点
事業の沿革を体感でき、とても理解が深まった点がよかった。
役職は一部決めるよう言われたがタイムキーパーやリーダーなどの指定はなく、アピールしたいのであれば積極的に行うべきである。連携が大切であったために協調性を見せた。
インターン中の参加者や社員との関わり
社員はグループワークの司会の方のみとしか接しておらず、社員の雰囲気や社風などを読み取ることは出来なかった。
参加者も同じグループのメンバーとはよく話したが、他のグループのメンバーとはかかわりはなかった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
公営合成ゴムメーカー
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
多角化と新技術開発に注力するメーカー
この投稿は2人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職