職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.362756 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
兵庫県立大学 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 2023年12月中旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 二日間 |
参加社員数 | 人チーム5人 |
参加学生数 | 30人程度 |
参加学生の属性 | 大学を言うタイミングはなかったので、わかりません。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
新しくできる商業施設内の銀行に導入するグローリーの機械をどれにするかというグループワークでした。
製品は複数選ぶことも可能で、製品一覧の資料からそれぞれの製品の特徴を読み取って条件に合う製品を選びました。
ワークの具体的な手順
事前に自宅にインターンシップで使う資料が送付されるので、その資料を見ながらグループわーっくをしました。
最初はグローリーの会社説明や事業説明、導入事例などの時間がありました
インターンの感想・注意した点
グループワークでは、グループの他のメンバーの意見に基本的には合わせる感じで否定はしないことを意識しました。
また、タイムキーパーとして、最初に時間配分を決めることで計画的にワークを進めることも意識しました。
インターン中の参加者や社員との関わり
オンラインだったので、ほとんどありませんでしたが、グループワークの班に若手社員の方が一人ずつついてくれ、困ったときには呼びかけると助けてくれる感じでした。
他の参加者については、頭が良さそうな方が多かった気がします。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
地元の大きい企業
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
幅広い事業を全国展開で行っていることを知った。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカーメタウォーター総合職
-
メーカー東京エレクトロングループ総合職
-
メーカー理想科学工業ナショナル職(総合職)
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー高田工業所事務総合職
-
メーカー富士レビオ営業職