職種別の選考対策
年次:
25年卒 事務系
事務系
No.337835 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 事務系
事務系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 9月上旬 |
---|---|
実施場所 | オンライン |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 2日間 |
参加社員数 | 1チーム6人 |
参加学生数 | 30人ほど |
参加学生の属性 | 国公立大学多め、ほか関関同立大学 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
事前に資料が送られていた。その資料と当日配られる資料を読み込み、グループで情報を共有しあい、提案内容を考え最終的にプレゼンを行うことがゴール。資料が多いため、事前に送られてきた資料は前もって読んで少しでも把握しておいた方が良いと思う。
ワークの具体的な手順
情報共有、提案内容、プレゼン作成
インターンの感想・注意した点
かなり多くの情報を扱うため、多くの情報を整理する力が問われる。各自違う情報を持っており、オンライン上でどう共有してくるかによって今後の時間の余裕に影響が出たと感じる。誰にどの問題が発生しているのか把握しながら進めることが難しかった。
インターン中の参加者や社員との関わり
チームに1人人事の方が見守ってくださっているが、参加はしない。2日間ずっと見守って下さり、最後に1人ずつフィードバックを貰えた。なかなか1人ずつフィードバックを貰える機会は少ないと思うので、貴重だった。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
穏やかそう、落ち着いてそう
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
優しそう、穏やかそう
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。