職種別の選考対策
年次:
23年卒 ゼネラルアドバイザー(GAU)
ゼネラルアドバイザー(GAU)
No.167761 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
23年卒 ゼネラルアドバイザー(GAU)
ゼネラルアドバイザー(GAU)
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
当社の志望理由をお書きください(600文字以下)
貴社を志望する理由は3つある。
一つ目は、貴社のパブリックセクターアドバイザリー職に大変魅力を感じたからである。私は、社会問題の解決に貢献できる職種を軸に就職活動を行なっている。この背景としては、「◯◯」を謳うベンチャー企業にて2年間長期インターン活動に従事する中で世界中でサステナビリティを...
学生時代、一番打ち込んだことはなんですか。エピソード含めてお書きください。(600文字以下)
学業以外にも自己成長を実感できるような経験がしたいという思いから事業開発や戦略提案を得意とするベンチャー企業の長期インターンシップに参加し、2年間会社の拡大に向けて全力で取り組んだ。そこでは◯◯部に所属し現場の業務をサポートすると共に、学生インターンの増員施策の担当を受け持つことで会社に貢献し...
希望職種に関連する知識や経験があれば記入ください(授業や研究室の場合はクラス名、テーマ、時期について可能な範囲で記入ください)(600文字以下)
先述したベンチャー企業での長期インターンシップの中で、地方自治体・地方の◯◯に対して地方創生を目的とした戦略提案を行うという業務に携わった。
その他特記事項があればご自由にお書きください。(GPA・語学スキル・課外活動・インターンシップ経験・表彰等)(600文字以下)
所属研究室にて、抗生物質の作用メカニズム解明の研究に尽力し、学会発表を2回経験した。◯◯年◯月に参加した学会では、◯◯賞を受賞した。
有限責任監査法人トーマツに入社して、どのような仕事がしたいか、また誰に(あるいは何に)対してどのようなImpactを与えたいかを、その理由と共に述べて下さい。※日本語200文字以上で回答下さい(200文字以上1000文字以下)
私は貴社のパブリックセクターアドバイザリーとして日本各地の地方創生に貢献したい。先述したベンチャー企業での長期インターンシップにて地方創生を目的とした戦略提案を行うために実際に地方に足を運んだ際には、自治体やそこに住まう人々が地域の持つ資源を最大限活用しながら地域活性化に取り組んでいる姿を目の...
この投稿は13人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
コンサル・シンクタンクデロイト トーマツ ベンチャーサポートベンチャーサポート職
-
コンサル・シンクタンクキャシュモ(旧:青山ビジネスソリューション)経営コンサルタント候補
-
コンサル・シンクタンクエム・シー・アイマーケティングコンサルタント
-
コンサル・シンクタンクRe-grit Partners (リグリットパートナーズ)DXコンサルタント(ビジネス/IT)
-
コンサル・シンクタンクエル・ティー・エスコンサルタント職
-
コンサル・シンクタンクレイスグループコンサルティング営業職(全国型・地域限定型)