![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務総合職
事務総合職
No.180529 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味または特技
野球です。小・中学生の頃はクラブチームに入って休日に全体練習をし、平日も自主練習に励んでいました。現在ではサークルで週に1回程度活動し、大会に向けて練習しています。
研究室・ゼミなどで取り組んだ内容についてご記入ください (テーマが決まっていない場合は、学生時代に学業で一番学んだことについてご記入ください)(10文字以上200文字以下)
ゼミのメンバーとともに◯◯業界を分析し、成長戦略を考えました。◯◯業界は寿命が短く、撤去費が企業の利益を圧迫して悪循環となっていることに加え、一つの店であらゆる料理を楽しめる店舗が衰退していることが判明しました。そのため、定期的にコンセプトを変えて常に客が新たな体験ができる、専門性の高い料理を...
成功体験
アルバイトしている塾で生徒の相談人数を増やしたことです。
コロナ禍で生徒の相談人数が減った原因を教師への信頼感の欠如だと考え、信頼構築のため生徒の成績を把握し、こまめに声をかけ会話のきっかけを作ることを10人のアルバイト教師と協力して実行しました。また、生徒からも話しかけるきっかけを作るため...
失敗体験
高校時代の野球部で、周りの意見を取り入れすぎて調子を崩し、打率が3割から2割3分に下がったことです。以降は自分で課題を設定し、自分の考えと仲間のアドバイスを比較検討していくことで調子を取り戻しました。
この経験から、ただ周りの意見を取り入れるのではなく、自分の判断基準を持ち、他者の意見と自ら...
入社後にやってみたい仕事
総務・人事、経理、経営企画、生産管理
上記職種を選ばれた理由をご記入ください(10文字以上100文字以下)
特に希望するのは人事です。その理由は、「人財」を大切にする貴社で、社員の方が働く環境の整備や、貴社に貢献できる人財の獲得に貢献したいからです。
私は塾のアルバイトで、仲間のサポートや運営の仕組みを考えることがやりがいでした。対話を重ねて人と信頼関係を築くことが得意という私の強みを活かして多く...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。