24年卒 事務系
事務系
No.239349 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
研究テーマの目的・背景・内容などを教えてください。(250字以内)
◯◯と◯◯との関係等を◯◯する◯◯法について専攻しており、未だ卒論テーマは未定ですが、その中でも近時の◯◯の動向についての学習が最も印象に残っています。このテーマは◯◯にはお馴染みの◯◯が、コロナ禍によるオンライン化や◯◯提案の活発化といった近時の変化の中に対し、どのように対応すれば◯◯の権利...
学業以外で力を入れたこと(サークル活動・アルバイト・趣味等)を教えてください。(250文字以内)
私が学生時代学業以外で力を入れたことは様々ありますが、ここでは中でも部活動についてお話させていただきます。私は大学時代◯◯部に所属していました。この部は大学にある◯◯や◯◯等で集まって◯◯をすることを主な活動内容とし、私は所謂コロナ禍を通じて内省することに関心を抱いたために入部しました。中でも...
当社の、どのような部分に興味・関心を持ちましたか?
私はアルミという素材の可能性と意見を出しやすい社風から貴社に関心を抱きました。私は国や社会を元気にするには限りある資源とどう向き合うかが鍵になると考えており、その中で資源量・リサイクル性に優れるアルミに活躍の可能性を感じていました。そしてアルミを扱う会社の中でも、社内目安箱の設置等社内の意見を...
あなたの強みは何ですか?また、それをどのように仕事に生かしたいですか?(200文字以内)
私の強みは、冷静に問題点を発見しその解決策を打ち出す課題改善意識です。この強みはこれまで、学生時代大学構内の地図作成に携わった際そこで建物内の各設備の階数表記ほか様々なレイアウトの改善案を発案した場面等に於いて発揮されてきました。私のこの強みは業績や利害関係者の声を適切に分析し、それらを基に会...
当社では、どのような職種を希望しますか?また、その理由は何ですか?(200文字以内)
私は貴社の職種の中でも特に経理、IRを希望します。理由は内外のステークホルダーに正しく会社の価値・可能性を伝えることにこそ、特に自分の経験を活かせると感じたためです。私は学生時代会社法を専攻していたり自ら株式投資をしていたため、様々な利害関係者の視点から会社のあり方を考えた経験が豊富です。そこ...
「相互の理解と尊重」のエピソード(150文字以内)
私は学生時代の部活動で、部長として海外からの留学生を部に迎え入れた経験があります。彼とは当初言語や考え方の差異故に中々どう接するべきかわからない状態が続いていましたが、互いの違いを理解した上でそれをそのまま受け入れようと真摯に向き合った結果、自分たちなりの信頼関係を築くことができました。
「好奇心と挑戦心」のエピソード(150文字以内)
私は大学時代偶然見かけたポスターがきっかけで地域の○○ボランティアに参加した経験があります。そのボランティアは植樹や間伐などを通じて山林の植生を維持するものなのですが、私は以前に類似の経験をしたことも無ければそこに知人がいたわけでもなく、1から「やってみよう」と飛び込み馴染んでいったものでした。
「誠実さと未来志向」のエピソード(150字以内)
私は学生時代塾講師のアルバイトをしていたのですが、そこで授業の仕方について先輩講師からダメ出しをされたことがあります。しかし私はそれでへこたれたりへそを曲げたりせず、すぐさまこれからに目を向けて指摘された点を直すことに注力し、最終的にはその先輩から「見違える程良くなった」と評されるまでになりました。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。