職種別の選考対策
年次:
21年卒 技術系
技術系
No.86133 インターン / インターンシップの体験談
21年卒 技術系
技術系
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 理系
インターンシップ
実施日程 | 2月中旬 |
---|---|
実施場所 | 愛知工場 |
インターンの形式 | 工場見学 |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 4人 |
参加学生数 | 20人程 |
参加学生の属性 | 中堅国立~の大学院生がメイン。 |
交通費補助の有無 | 規定額 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
工場を見学して社員様と座談会をしました。とてもやさしいかたばかりでとても居心地よかったです。また工場はかなり大きく非常に魅力がましたという結果になり、いってよかったです。また、今後別の工場も見てみたいと正直思う位ですね。
ワークの具体的な手順
工場見学、座談会
インターンの感想・注意した点
工場見学、座談会どちらも質問はよくするようにさせて頂きました。とにかく興味があることをアピールできれば人事の方々もいらっしゃいますし完璧であるといっても過言ではないと思います。なのでしっかり質問事項を練ればOKです。
懇親会の有無と選考への影響
準備面談に呼んでいただきました。
インターン中の参加者や社員との関わり
工場見学では実際にその工場に勤務しておられる方がお話ししてくださいましたので、非常にわかりやすく要点を抑えられたのかなと思っています。また座談会では中々お時間も長かったので5つほど質問もできました、またざっくばらんです。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
かたい会社
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
物腰柔らかで優しい人が多い会社
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ