職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒 総合職の志望動機と選考の感想
総合職
23年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
ミスミの総合職に興味を持ったきっかけ
大学の経営戦略の授業で、面白いビジネスモデルを持つ企業として取り上げられたため、興味を持ちました。
ミスミの総合職の志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
ものづくりに携わることができる仕事がしたいかったため、メーカーや専門商社、メーカー機能を持つ小売店など幅広く見ておりました。それに加えて、何か他の企業にない強みやビジネスモデルを持っている企業を...
選考の感想
同業他社と比較してミスミの総合職の選考で重要視されたと感じること
論理的に文章を組み立てて簡潔に話すことができるかという面が特に重視されていたように感じます。また、大人数というよりも比較的少数での経営体制を取っている企業なので、自ら考え行動する力が求められてい...
他社と比べた際のミスミの総合職の魅力
若手の裁量権がある点。ミスミは経営体制として「スモールイズビューティフル」を掲げており、少人数でのチーム制を取っているため、チーム内でも若手の意見が重宝されているという印象を受けました。
ミスミの総合職の選考で工夫したこと
ミスミは「経営人材を育てる」ということを掲げていたため、事業内容や歴史を隅々まで調べ上げていました。ミスミが現在どんなことをしており何を目指しているのかを理解し、自分なりの意見を言えるようにしました。
ミスミの総合職の選考前にやっておけばよかったこと
ミスミは独特のビジネスモデルを持ち、非常に興味深い経営体制を取っているので、他社との違いを明確にした上で、その違いを理解して魅力を感じているという点をアピールできるといいと思います。
ミスミの総合職を受ける後輩へのメッセージ
論理的思考がなによりも重要な参考になっていると思います。落ち着いて自分をアピールできるよう、万全な準備でのぞんでください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
商社第一興商総合職(店舗運営)
-
商社三谷商事総合職
-
商社JKホールディングス総合職
-
商社ケーエスケー(医療用医薬品 卸売事業)営業職
-
商社スターゼン総合職
-
商社極洋営業部門