職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 技術系
技術系
No.369683 本選考 / 最終マッチングイベントの体験談
25年卒 技術系
技術系
25年卒
最終マッチングイベント
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2024年2月中旬
最終マッチングイベント
2024年2月中旬
会場 | 企業オフィス(東京) |
---|---|
試験時間 | 1時間程度 |
社員の人数 | 4人 |
学生の人数 | 1人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員が3名、進行役の人事が1名
会場到着から選考終了までの流れ
会場に到着すると控室に案内され、交通費精算の手続きを行ったのち、時間になれば面接室に案内されました。面接終了後は控室に戻り、結果通知や交通費の振込についての案内を聞いて出口まで案内され退室しました。
質問内容
最初に志望動機と研究概要を3分程度で説明するよう通知されています。研究概要については面接官がエントリー時に提出したものを持っているので、研究背景と主な結果と今後の展望を概要書の内容もふまえながら説明しました。その後は、研究内容や志望動機の深堀が行われ、最後に逆質問を5分ほどして面接は終了でした。
雰囲気
最初はお堅い雰囲気があったが、時折笑いは起きるような雰囲気でした
注意した点・感想
基本的な対策は他の企業ややこれまでの選考と同じ印象を持ちました。しかし、最終面接の面接官は自分の志望する事業部で長く活躍している方であるので一緒に会社で働きたいという気持ちを持つように特に意識しました。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ選考
インターンシップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。