![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 事務系
事務系
No.148040 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
自己PR(50字以内)
私の強みは、「全体を俯瞰し場を支える」力に長け、その立場に対し誇り・やりがいを持てることです。
長所(30字以内)
社交性があり、人と関わって物事に取り組むことが好きな点。
短所(30字以内)
判断に時間がかかり、意思決定が遅くなってしまう点。
あなたが学生時代、一番熱心に取り組んだことについて、何に取り組んだのか、どのように力を注いだか、その中で何を得たか、今後の課題は何か、課題を解消するためにやるべきことは何か、などを具体的に教えてください。(400字以内)
私が熱心に取り組んだことは、大学の◯◯の運営です。私は、大学の◯◯で◯◯人程度が所属する、写真や映像を扱う部署の◯◯を務め、部署の成功をサポートしました。私が◯◯を務めた部署は、◯◯当日の写真撮影と写真の全体への共有や、◯◯を盛り上げるための動画作成などの業務を担うもので、仕事量が多い一方人が...
あなたが三井金属に入社して実現したいことを教えてください。(400字以内)
私が貴社に入社して実現したいことは、人々の生活に不可欠な素材・材料の提供に貢献し、人々の日常生活を支え豊かにしたいということです。私は、高校時代に◯◯部で目立たない一方「支える役割」を持つ◯◯という◯◯を◯◯し、支える役割の重要性・やりがいを認識、そしてより影響力の大きいフィールドで支える立場...
志望職種(第一志望)(150字以内)
経理
数字面から会社、あるいは現場の全体像を把握し分析する職種であり、そして会社の運営において必要不可欠な「支える」役割の管理部門でもあるため、「全体を俯瞰し場を支える」という私の強みが活かせ、そして私の「支えたい」という貢献意欲にマッチしていると考え、志望しています。
志望職種(第二志望)(150字以内)
人事・総務
社内外の多くの人と関わり、本社あるいは現場で働く人を支える職種であり、そして経理と同じく会社にとって必要不可欠な「支える」管理部門の職種でもあるため、人と関わって仕事をしたいという思いが叶えられ、そして私の「支える役割」への適性や社交性を活かすことができると考え、志望しています。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。