職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 グローバルコースの志望動機と選考の感想
グローバルコース
25年卒 グローバルコースの志望動機と選考の感想
グローバルコース
25年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
近鉄エクスプレスのグローバルコースに興味を持ったきっかけ
留学などを通して国際物流業界に興味を持っていたため
近鉄エクスプレスのグローバルコースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
「社会を根底から支える仕事ができること」、「もので日本と世界を繋ぐことができること」、「グローバルに働けること」を基準に企業選びをしていた。他に受けた会社は海運や航空、メーカー、フォワーダーなど...
選考の感想
同業他社と比較して近鉄エクスプレスのグローバルコースの選考で重要視されたと感じること
なぜこの会社なのか、物流を支えるという地味な仕事をずっと続けられるかということは選考を通じてみられていたように感じる。大量採用の会社ではないので、会社の雰囲気に合っているかどうかを見極められてい...
他社と比べた際の近鉄エクスプレスのグローバルコースの魅力
中国向けの航空フォワーディングは強いと思う。また売上へのこだわりも強いと思うので、数字をあげたいという人にとってはやりがいのある環境なのではと思った。
近鉄エクスプレスのグローバルコースの選考で工夫したこと
OG訪問は2人行った。最大3人までできる設定であったが、送った1人からは多忙のため断られてしまったので、2人しかできなかった。ただお二人ともとても丁寧に話を聞いてくださり、自分の強みが仕事でどう...
近鉄エクスプレスのグローバルコースの選考前にやっておけばよかったこと
とにかく人生において一貫性を持って何かに取り組んできたことを示せるように自己分析するべきだった
近鉄エクスプレスのグローバルコースを受ける後輩へのメッセージ
最終選考まで気を抜かず頑張ってください!
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通北陸電力コーポレート&セールス職
-
インフラ・交通ロジネットジャパン総合職
-
インフラ・交通郵船ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通京阪ホールディングス技術系総合職
-
インフラ・交通伊藤忠ロジスティクス総合職
-
インフラ・交通成田国際空港技術系