職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
19年卒 グローバルコースの志望動機と選考の感想
グローバルコース
19年卒 グローバルコースの志望動機と選考の感想
グローバルコース
19年卒
志望動機と選考の感想
>
本選考
大学非公開 | 文系
志望動機
近鉄エクスプレスのグローバルコースに興味を持ったきっかけ
国際物流業界に興味があり、中でも高いシェアを誇っていたため。
近鉄エクスプレスのグローバルコースの志望動機(選んだ基準・他に受けた企業)
国際的な仕事ができるかどうか。物流業界で働くならば、グローバルな仕事をしたいと考えていたため、海外駐在の有無や海外研修の豊富さなどを重視した。また、同業他社よりも待遇がよかったため、魅力に感じた...
選考の感想
同業他社と比較して近鉄エクスプレスのグローバルコースの選考で重要視されたと感じること
他社よりもストレス耐性や気の強さを重視されていたように感じた。最終面接まで、挫折経験やつらかったことなどの質問があり、どう乗り越えるか見られていた。また、体育会系出身の社員が多く、元気の良さも見...
他社と比べた際の近鉄エクスプレスのグローバルコースの魅力
海外駐在先の多さ、給料面
近鉄エクスプレスのグローバルコースの選考で工夫したこと
インターンシップやOB訪問などを行っておらず、会社に対する知識が全くなかったため、説明会や社員座談会で積極的に質問をすることで、他の学生との知識の差を埋めた。また、IR情報や中期経営計画まで読み...
近鉄エクスプレスのグローバルコースの選考前にやっておけばよかったこと
webテストの勉強
近鉄エクスプレスのグローバルコースを受ける後輩へのメッセージ
国際物流業界を目指す学生にとって、非常に魅力的な会社だと思います。ぜひ頑張ってください。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
その他企業の選考対策