職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
No.77558 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 事務系総合職
事務系総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
研究概要・得意科目(300字以内)
十数年前までは◯◯として栄えた一方で、ここ数年で観光施設の増加等、急激な変化が起こる◯◯市◯◯区に焦点を当てた研究を行う。◯◯区の内部変化とまちづくりの現状を解き明かすことを目的とした。私は貧困地域の現状に問題意識を持ち、活性化が急激に進められる◯◯区に興味を持った。日々現地に足を運び、まちづ...
自己PR(300字以内)
私の強みは、「チームの熱源となれる、内部から推進力となれる部分」である。小学時、祖父にもらった歴史小説から、自己を犠牲にチームに貢献する男に理想像を抱き、それを◯◯やアルバイト等の中で具現化してきた。高校◯◯部では副主将を担い、◯◯大会◯期連続初戦敗退のチームを「勝てるチーム」へと変革すること...
志望動機(300字以内)
「日本のモノを発信する中で、世界に豊かさをもたらす」という理想像を高いレベルで実現できる環境であると考え、貴社を志望する。中学時、発展途上国の子供達が未来に限られた選択肢しか持たない現状に衝撃を受け、そんな社会を改善することを誓った。また、下記する留学時の経験から、自国を発信することに大きな喜...
「挑戦」や「創造」をした経験を具体的に教えて下さい(400字以内)
◯◯での留学中に所属した日本語・文化を現地大学生に発信する団体において、慢性的な参加者不足を解消し、人気団体へと飛躍させた経験である。日系◯◯人の仲間と立ち上げより運営に携わったが、活動開始から一ヶ月が経過しても参加者が二人しか集まらないという課題を団体は抱えていた。そこで課題の原因を追求し、...
この投稿は12人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカーノリタケ(旧:ノリタケカンパニーリミテド)技術系
-
メーカー小森コーポレーション営業系職種
-
メーカー朝日インテック事務系総合職
-
メーカーエア・ウォーター技術系コース
-
メーカートピー工業技術職