職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.68050 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系総合職
技術系総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
名古屋大学大学院 | 理系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
クラブ、サークル活動など、学生時代に打ち込んだことについて、ご記入ください(100字以内)
学業に打ち込みました。例えば学生実験の後は同期と集まり、実験テーマについて理解を深めるため活発に議論を行ないました。その他大学院入試も同期と協力し、計画的に勉強を進めた結果上位の成績で通過できました。
当社でやってみたいことはなんですか。当社への志望理由を踏まえて、300字以内でご記入ください。(300字以内)
私は化学を通して暮らしを豊かにするような仕事がしたいと考えています。未来の暮らしを豊かにするためには、未来の社会におけるニーズを予測し、今現在からその開発を行う必要があると考えています。貴社はTRCダンパーやSRセンサなど、次世代において重要な役割を担うであろう製品を数多く生み出しています。私...
大学/大学院在学中に、最も力を入れて取り組んだことはなんですか。(500字以内)
塾講師のアルバイトで、生徒により合った授業を提供することに尽力しました。例えば模擬授業を受講する入試を受ける生徒に対しては動画を用いた授業を行うなど、既存の指導法にない方法でも生徒により適した授業がないかと模索していました。その中で大変だったことは、塾内に知見がない新しい方法での指導だったため...
ご自身の趣味や特技について、ご記入ください(100字以内)。
料理を作ることです。高校卒業まで料理をしたことがなかったのですが、新しい料理への挑戦とアレンジを続けることによって今では130種類以上のレシピを作れるようになりました。
この投稿は4人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考