職種別の選考対策
年次:

21年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.66927 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 技術系総合職
技術系総合職
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
クラブ・サークル活動など、学生時代に打ち込んだことについて、ご記入ください。(100字以内)
○○サークルの活動に力を入れました。初心者のサークル定着率が低いという課題がありましたが、技術面での初心者のサポートを自主的に行い、また周りも巻き込むことで課題解決に貢献することができました。
大学/大学院在学中に、最も力を入れて取り組んだことは何ですか。(500字以内)
○○でのアルバイトでの問題解決に力を入れました。お店ではある時期に新人アルバイトの割合が多くなり、人手不足からお店が回らないという課題がありました。この課題の解決のためには、新人の早急な仕事の上達が必要だと考え、新人への指導方針の改善を提案しました。以前は一つの業務を完璧に習熟した後に次の業務...
当社でやってみたいことは何ですか。当社への志望理由を踏まえて300字以内でご記入ください(300字以内)
より快適性を提供できる防振ゴムの開発や、次世代自動車に向けた新製品の開発を行いたいです。私は「未来のあたりまえ」を作りたいという思いから、100年に一度の変革期とも呼ばれる自動車業界に貢献したいと考えています。その中でも、研究を通して培った高分子の知識を活かし、車内をより快適にできる製品を開発...
ご自身の趣味や特技について、ご記入ください。(100文字以内)
趣味:料理(一人暮らしをしていた時から毎日自分のお弁当を作ることを日課にしています。)
特技:○○(小学生の頃から継続して行っています。運動して汗を流すことで達成感が得られます。)
この投稿は3人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考