24年卒 技術系
技術系
No.223610 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
現時点で、興味を持っている企業を3つ挙げ、その理由
株式会社ブリヂストン
技術力が高く、まだ世にない最高品質にこだわって研究開発ができるからである。私は技術を通じて社会に価値を与える人材になることを目標としており、それが叶うと感じた。また、風通しの良い社風も良いと感じた。
株式会社クボタ
技術力が高く、まだ世で確立しきれていない農業の形を...
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。 ※事実をもとに、簡潔に表現してください。 ※文章の初めに当時の学年を付記してください。細かな表現の指定はありませんので、わかるように記載いただければ結構です。 例:(中1)(高2)(大3)(院1)(高専4)(浪1)(留学1)(休学1)など。
(中3)部活動(サッカー部)と受験勉強に明け暮れる毎日。
(高1)受験勉強で根付いた勉学の継続と部活動(サッカー部)。友人と遠出する社会経験。
(高2)緊張感の出てきた部活動と勉強に集中。最後の青春を謳歌するために恋人を作る努力。
(高3)部活動を引退し、青春を諦め、受験勉強に励む毎日。...
以上の内容を踏まえて、自分の特徴をアピールしてください。
常に改善を試みる思考力と実行力が強みである。現状の自分に満足せず、何をいつどのようにすれば目標を達成できるかを考え、自主的に取り組める特徴がある。部活や勉強等の目標達成のために、人とは違ったアプローチで取り組むことが多かった。
今までに技術的に感動した製品や技術にどのようなものがありますか?また、どのような点に感動しましたか?(ブラザーの製品・技術でなくても結構です)
私が感動したものは、「アイロボットのルンバ」だ。AIの機械学習機能が搭載されており、部屋の間取りや特定の家具の場所を自動検出して覚えることができるのだ。また、清掃するたびに配線コードに絡まる地域などを記録し、自動で掃除機の「進入禁止エリア」を提案する機能と、地域で花粉やアレルギーが多くなる季節...
就職活動の軸とその軸を持った理由を教えてください。
就職活動の軸は、社会に広く貢献すること、海外でシェアが高く活躍できることである。前者の理由は、大学祭実行委員会で、大規模プロジェクトを動かして、地域の方々を巻き込めたことにやりがいを覚え、将来も自分の技術で社会の皆様に影響を与えたいと思ったからだ。後者の理由は、私は日本プライドが高く、将来は日...
仕事において、どのように海外と関わりたいと考えていますか?赴任や出張に限らず、あなたのイメージする海外とのかかわり方を教えてください。
月、年に数回の出張もしくは、数年の赴任をして関わっていきたい。また、オンラインでの会議等は日常茶番であっても良い。
これまでに最も力を入れて没頭したことは何ですか?その経験を具体的に教えてください。大学生活に限定する必要はありません。
大学祭実行委員会の広報長として、過去最多来場者数を約3千人更新したことだ。目標のため、小中高生用のビラ作成と矢印看板の作成の新規業務を立てたが、実委には人脈目的で所属する人が多いため、作業に人が集まらないことが問題だった。その目的の人が多いならその目的に乗じればいいと捉え、矢印看板作成を広報以...
これまでのモノづくりや企画の経験とそれをした時期(大学X年、高校X年など)を教えてください。(ハード・ソフト問わず何かを設計・開発した経験や、イベントや組織、体験などを企画した経験を教えてください。箇条書きで結構です。また、上記設問回答と重複してもかまいません。)
(大学3年の半年間)厚紙・紙パイプ材のみを用いてヒト一人が乗れる乗り物を作るモノづくり授業を経験した。5、6人が班となりコンセプトの立案・設計から製作・レース・評価までのモノづくりの一連の流れを行うもの。
(大学4年)卒業論文の題材である、C言語で約3500行の構造最適化プログラムを開発した...
ブラザーに入社してやりたいこと、実現したいことを教えてください。
ソフトウェア技術で社会に価値を提供していきたい。近年、「オフィス機能の分散化」や「非所有での利用形態」などの傾向が進み、プリンターの使われ方が多様化していくと考える。そのため、製品を発売する前の新機能搭載はもちろん、発売後の定期バージョンアップにて、お客様の期待を超える技術をソフトウェアで提供...
学部生の方は学士論文、大学院生の方は修士論文または直近の論文テーマを教えてください。未定の場合は「未定:◯月決定予定」とご記入ください。
◯◯◯◯現象の回避と応力評価を利用する◯◯◯◯最適化に関する研究
内容(400文字)
車体や部品の軽量化目標を達成するために、設計を構想する段階でシミュレーション技術を活用することが主流となっている。シミュレーション技術のうちの、◯◯◯◯最適化は、製品の利用シーンで想定される条件の下で構造全体を数値解析し、その結果を評価して最も軽量な形を見つける手法である。この最適化は、構造全...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日本電子営業系/事務系
-
メーカー住友ベークライト事務系
-
メーカールネサスエレクトロニクス事務系総合職
-
メーカー共英製鋼事務系総合職
-
メーカージャパンディスプレイ事務職
-
メーカーUACJ事務系