![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
23年卒 事務系
事務系
No.184563 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 2次選考通過 |
---|
あなたの就職活動の軸を教えてください。
・主体的な仕事に携わりたい。
・顧客のニーズに耳を傾けられる企業で製品、サービスを提供したい。
・中部圏の企業で地域の発展に貢献したい。
現時点で、あなたが他に興味を持っている企業を3つあげ、その理由を教えてください。
企業名(1):◯◯株式会社
興味を持った理由(1):中部圏に隈なく延びる路線を活かして都市部と観光エリアを結ぶ。地域との関りが深く、様々なサービス提案へ挑戦できると感じた。グループ会社が多く地域発展への関与が容易にできると感じた。
企業名(2):◯◯銀行
興味を持った理由(2):預金...
過去10年間~将来の「自分史」をご記入ください。
13年:◯◯部の新人戦で◯◯出場するも、自分の◯◯により試合に負ける。
14年:生徒会に2年生ながら立候補するが落選する。
15年:中学生最後の大会で、◯◯として相手のエースと◯◯、◯◯するも、味方の◯◯により試合に負ける。
16年:高校入学と共に、勉強の量に耐えられず、転校を考えるも、...
以上の内容を踏まえて、自分の特徴をアピールしてください。
リーダーとして主体的に課題に取り組むことができる。チャレンジ精神を大切にし、失敗しても挑戦することをやめない。また、周りの人への感謝を忘れず、相手を思った行動ができる。
学業以外の活動で、2年間以上続けていることがあれば教えてください。
私は大学入学時に◯◯サークルに所属すると同時に◯◯の勉強を始める。最初は◯◯が◯◯ばいい、という考えであったが、現在は様々な◯◯方法に挑戦することができている。この経験から私は、自ら学ぶ姿勢は、新しいことへの挑戦の幅を広げると学んだ。
あなたが学生時代に最も力を入れたことを具体的に教えてください。
私は大学◯◯サークル代表として、「人との繋がり」を意識し、入部者の増加を達成した。対面活動禁止の中で、サークルを存続させるため、入部者を確保することが課題であり、解決のため二つのことを実施した。一つ目に、部員による勧誘活動を積極的に行えるようにし、サークルをより多くの人に認知してもらえるように...
あなたがブラザー工業を志望する理由を教えてください。
私は主体的な仕事に携わり、トップとして輝きたい。私は様々なカテゴリーにおいて、リーダーを経験した。リーダーとは課題発見から課題解決が必要な主体的な立場であると学んだ。貴社は親会社として主体的に活躍でき、私もその一員として活躍できる。また、リーダーの経験を活かし、ライフスタイルが変化する中でのプ...
仕事において、どのように海外と関わりたいと考えていますか?赴任や出張に限らず、あなたのイメージする海外との関わり方を教えてください。
海外との関わりは、メールや電話での連絡だけではなく、実際にお会いする機会もあると考えている。将来的には、海外への出張も経験すると考え、英語などの外国語を仕事と並行して勉強していきたいと考えている。
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。