職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
20年卒 総合職※職種別採用へ変更
総合職※職種別採用へ変更
No.57708 本選考 / 一次面接の体験談
20年卒 総合職※職種別採用へ変更
総合職※職種別採用へ変更
20年卒
一次面接
>
本選考
同志社大学大学院 | 文系
五月中旬
一次面接
五月中旬
会場 | 企業オフィス(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 40分 |
社員の人数 | 3人 |
学生の人数 | 2人 |
結果通知時期 | 2〜3日以内 |
結果通知方法 | 電話で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
海外営業2人、人事1人(年齢は全員50代程度?)
会場到着から選考終了までの流れ
本社にて受付をし、待合室に案内される(交通費1万もそこで渡される)
質問内容
基本的にESに沿った質問
「趣味の読書では、どんな本を読みますか」「学チカ」等
難しかった質問:「あなたが留学していた地域で、事業展開がなかなかうまくいっていないのですが、どうすれば良いと思いますか?」
雰囲気
穏やか
注意した点・感想
・基本的な礼儀などに関する点は気を付けていた。ただあまり固くなりすぎないようにしたし、面接官の方もほぐそうとしてくれた。
・結論から述べ、ダラダラと長くなりすぎないように話す
・語学に関しては評価を頂いていたので、「海外の現場でやっていけるタフさ」を留学で苦み乗り越えた経験談などを交えなが...
参考にした書籍・WEBサイト
企業HP・体験記
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。