25年卒 総合職
総合職
No.250620 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
自己PR(300字以内)
私の強みは「相手のニーズを徹底的に引き出せる」点です。
大学では個別塾のアルバイトを通して生徒に寄り添う工夫を続けています。
始めは一方的な授業をして悔しい思いをしましたが、良い先生でいようと必死で生徒に興味を持てなかったと分析し、同じ目線に立って生徒の話を積極的に聞くよう心がけました。
...
志望動機(300字以内)
お客様の目線に立ってニーズを掴み、データを徹底分析して目標に向かって論理的なアプローチをするという貴社での働き方に魅力を感じ志望いたしました。
個別指導塾でニーズに合わせた授業をする中で生徒たちの輝いた顔を見たり「ありがとう」を伝えられた経験から、私は将来お客様のパートナーとなりそのニーズを...
入社したらやってみたいこと(300字以内)
お客様の声を直に聞ける場を増やす為、西松屋ユーザー様向けの子育てイベントを開催してみたいと考えています。具体的には、これから育児が始まる方向けのマタニティスクールや赤ちゃんの誕生日祝い、オリジナルの洋服・育児グッズ作りなどを開催し、様々な育児段階にいらっしゃる親御様同士が交流し悩みを共有する機...
学生時代に最も打ち込んだこと(300字以内)
高校時代に地元◯◯の観光客数を増やすという目標を掲げ、失敗と反省を繰り返し「◯◯」のPR動画を作り上げました。
テレビ局◯◯さんから動画制作を学び綿密な企画を立てた上で撮影をし、編集を始めたのですが、始めは周りから「ローカル感が満載」と言われ恥ずかしい思いをしました。しかし、「やるからには徹...
過去の経験を活かして、どんな社会人になりたいか(300字以内)
個別指導塾での経験を通して、自分のことを頼りにしてくれる相手がいるとその人のために自分の苦手分野をも克服できるということ、それを乗り越えてニーズに応え、喜んでもらえた時の感動を経験し、「人の力ってすごいな」と改めて実感しました。社会に出てからもこの温かい気持ちを忘れず、常にお客様をはじめ会社の...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
-
小売・流通NAAリテイリング募集終了:販売部
-
小売・流通JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー
-
小売・流通アトレ総合職
-
小売・流通ヨーク販売職
-
小売・流通ハンズ総合職
-
小売・流通リンク・セオリー・ジャパングローバルリーダー職