職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.383979 インターン / インターンシップの体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
インターンシップ
>
インターンシップ
大学非公開 | 文系
インターンシップ
実施日程 | 8月中旬ごろ |
---|---|
実施場所 | 貸切部屋 |
インターンの形式 | 課題解決型グループワーク |
インターン期間 | 1日 |
参加社員数 | 1人 |
参加学生数 | 20人ほど |
参加学生の属性 | 大学はみなバラバラであった。 |
インターンで取り組んだ課題・業務の具体的な内容
西松屋オリジナルのカードゲームでのシュミレーションゲームのようなものに取り組んだ。
色々な事業のカードがあり、裏に書いてある問題を進めながら、それをどのような順番で行っていけば1番売上などが高くなるかほかの班と勝負を行った。
ワークの具体的な手順
5人ほどのチームにわけられ、シュミレーションゲームを進めていく。
インターンの感想・注意した点
ゲーム内容がとても難しく、自分の班には経営に詳しい人がいなかったためカードの置く順番に苦戦し、最終的には3位ほどの順位であった。人事の方が来られたときに積極的に質問や発言をすると、メモをとられていたような気がする。
インターン中の参加者や社員との関わり
人事の方がとても気の良さそうな人で、話しやすかったため質問もしやすい雰囲気であり、質問に対してもきちんとした回答が得られたため、とても良かったと感じる。それぞれのグループにも何周かしており、全員と関わろうとしてくれた。
インターン前の企業・業務・社員に対するイメージ
子供服を扱い、家族をターゲットにしている企業というイメージ
インターン後の企業・業務・社員に対するイメージ
とくに変わらなかった。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
インターンシップ
その他企業の選考対策
-
小売・流通NAAリテイリング募集終了:販売部
-
小売・流通JR東日本クロスステーションデベロップメントカンパニー
-
小売・流通アトレ総合職
-
小売・流通ヨーク販売職
-
小売・流通ハンズ総合職
-
小売・流通リンク・セオリー・ジャパングローバルリーダー職