職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 事務系
事務系
No.395880 本選考 / グループディスカッション(GD)の体験談
25年卒 事務系
事務系
25年卒
グループディスカッション(GD)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
2月下旬
グループディスカッション(GD)
2月下旬
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 20名程度 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
会場到着から選考終了までの流れ
オンラインなのでなし
GDのテーマ・お題
20代で取るべき思考や行動はなにか
GDの手順
個人検討(自分の意見をまとめる)
グループディスカッション(グループにわかれ、ディスカッション)
解説(司会者よりテーマについて解説)
プレゼン時間の有無
数分
雰囲気
特に試験官が関与してくることはなく、学生同士は和やかな雰囲気で行っていた
注意した点・感想
協調性をみられていると思ったので、他の学生が出した意見を積極的に反応していき、できるだけ全員の意見を拾いまとめていく形で会話をファシリしていった。
また、笑顔で反応することを心がけたことで、チームの和やかな雰囲気を率先して作っていった。
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。