![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
22年卒 営業系
営業系
No.145508 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
最終選考結果 | 最終選考通過(内定) |
---|
自己PR
強みは「チャレンジ精神」であると考えています。私は常に新しいことに挑戦し続けてきました。1番の挑戦は、大学入学後に入部した◯◯部です。怪我が多いイメージから不安になりましたが、熱烈に勧誘され、ここまで本気で取り組んでいる部活動であるなら挑戦したいと思い入部しました。その結果、怪我や練習の頻度、...
学生時代の取り組み
大学の4年次に◯◯部の主将を務めたときの経験です。就任直後の春の試合では1度も勝利することができませんでした。そこで、秋のリーグ戦でまず1勝することを目標として部の改革に取り組みました。初めに、部員と1対1で話し合いを行いました。この話し合いから部には、部員の意識の差があることが分かりました。...
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容(400文字まで)
日本産の◯◯である、◯◯の分類学的再検討を行っています。この◯◯の仲間は開長が約10mmと、人間の小指の爪ほどの大きさしかありません。また、体色も黒色や褐色が基本であり、地味な色調をしています。以上の理由から、研究者が少なく、種数や生態がほとんど明らかになっていません。そこで、日本国内で新種の...
志望理由(400文字まで)
農業の発展に携わるために貴社を志望いたします。私は◯◯学を専攻し、食料生産について学んできました。この経験から肥料や農薬などの農業資材の重要性を認識し、農業の発展に欠かせないものであると考えました。そして、農業資材の開発は安定した食料生産を可能とし、生産者への支援に貢献できると考えております。...
希望勤務地区(北海道、九州、東京)及びその理由(400文字まで)
私は本州事業本部もしくは九州事業本部を希望いたします。私は現在、◯◯県で一人暮らしを行っています。しかし、実家は◯◯であり距離や金銭の理由から、帰省の頻度や期間が周囲の友人と比較して少ないことが私の悩みでありました。私は将来的に父母など家族に大事があった場合に、早く駆け付けられるため、本州事業...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
他の先輩のES・体験談
-
メーカー日立グローバルライフソリューションズビジネス/マネジメント系(提案・ソリューション営業)
-
メーカー日本フルハーフ技術職
-
メーカーケイミュー企画総合職(営業職)
-
メーカー日本車輌製造技術系総合職
-
メーカーシチズンファインデバイス技術スタッフ
-
メーカーキリウ総合職