職種別の選考対策
年次:
![](https://assets.onecareer.jp/assets/v2/sort-down-dc2e7b487767665f16ec53da71439331ae5e45718e092b9e6bfb115096defc1a.png)
25年卒 グローバル職
グローバル職
No.259645 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
25年卒 グローバル職
グローバル職
25年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文理非公開
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
学生時代に最も貪欲に取り組んだ経験を教えてください。(400文字以内)
中国の○○大学が主催する中国語スピーチコンテストに参加し、一等賞を目指し、貪欲に練習し続けたことだ。
中国語を教えてくださった先生や中国でお世話になった方々に、自分の成長した姿を見せたいという思いと感謝の気持ちをスピーチで伝えたいことからコンテストに参加することを決めた。結果を出すために、発...
対人コミュニケーションで工夫していることを教えてください。(400文字)
工夫していることは相手と気持ちよく会話ができる空間づくりをすることだ。そのために2つ工夫している。1つ目は笑顔でいること、2つ目は相手の趣味嗜好に興味を持つことだ。私は笑顔でいることは、周りの人に親しみや安心等の好意的な印象を与え、心の扉を開ける効果があると考えている。また相手の趣味嗜好に興味...
周囲からどんな人だと言われることが多いですか。エピソードも交えて教えてください。(400文字以内)
私は「穏やかな負けず嫌い」といわれる。
私のカフェのアルバイト先では多くのコーヒー豆を取り扱っている。コーヒーについてお客様から相談を受けた時、自分の知識不足により答えることができなかった。せっかくのお客様からの相談に答えることができず悔しかった。コーヒーの味の違いを把握できていなかった私は...
自身でテーマを設定し、あなたを自由に表現してください。(400文字以内)
私は傾聴と共感から安心を与える「母」のような人間だ。
○○の研修発表会で、リーダーとしてメンバー全員が納得する発表を作り上げた。
発表会に取り組むにあたり、チーム全員が納得かつ心に残るものを一緒に作り上げることを自分の目標にした。しかしメンバー2人とは顔見知り程度で、話し合える関係性を築け...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
商社三井物産プラスチック総合職
-
商社新潟クボタ営業職
-
商社鈴与商事総合職
-
商社住友林業フォレストサービス総合職
-
商社丸佐総合職
-
商社日立建機日本営業