職種別の選考対策
年次:
23年卒 総合職※営業系総合職、オフィス系総合職へ分割
総合職※営業系総合職、オフィス系総合職へ分割
No.238477 本選考 / 二次面接の体験談
23年卒 総合職※営業系総合職、オフィス系総合職へ分割
総合職※営業系総合職、オフィス系総合職へ分割
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
23年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2022年2月上旬
二次面接
2022年2月上旬
会場 | 貸会議室(その他エリア) |
---|---|
試験時間 | 1時間 |
社員の人数 | 2人 |
学生の人数 | 5人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | メールで |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
役員1名、人事1名(書記)
会場到着から選考終了までの流れ
時間までに会場付近に到着し、その後部屋にそろって案内される
質問内容
自己紹介
学生時代に頑張ったこと
志望動機、職種(理由も)
アルバイトについて
採用パンフレットの一ページを切り抜いた紙を見せられて、そのページにかかれていたアールプランナーが大切にしている信条的なものを見て、どのようにとらえるか
雰囲気
名古屋か
注意した点・感想
最後の質問は予想外で対策しようがなかったが、しっかりとパンフレットにも目を通して、自身の想い、意見と、会社が考えていることに差異が無いように心がけた。
他の質問に関しては大して難しいものではないので特に問題はなかった。
参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア、みん就、学校の就活アプリ
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。