職種別の選考対策
年次:
25年卒 総合職
総合職
No.353515 本選考 / 二次面接の体験談
25年卒 総合職
総合職
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
25年卒
二次面接
>
本選考
大学非公開 | 文系
2023年12月頃
二次面接
2023年12月頃
会場 | オンライン |
---|---|
試験時間 | 40分ほど |
社員の人数 | 一人 |
学生の人数 | 一人 |
結果通知時期 | 1週間以内 |
結果通知方法 | マイページ上で |
面接官の特徴(役職・肩書き・入社年次など)
営業所の社員さん、若手
会場到着から選考終了までの流れ
開始時間前になったら入室。
質問内容
・志望理由
ESをもとにして話せばいいと思う。暗記するよりは単語で頭に言えれておく。
例)耐震等級3 断熱等級7 など
・人生曲線グラフをもとにした質問
人生曲線グラフはこのあとの選考でも見られるので、丁寧に書くのはもちろんのことだが、少しネタ要素も加えて、笑いを作れるないようにし...
雰囲気
穏やか、優しい。
注意した点・感想
質問内容に関しては、ここにあげたものよりももう少しあったかと思うが、記憶にはあまりないのでそこまで難しいことは聞かれなかったかと思う。
webでの面接なので、カメラが自分の目線と同じ高さにすること、ニコニコして相槌を打つことを意識すれば大丈夫!
参考にした書籍・WEBサイト
ONE CAREER
この体験談は参考になりましたか?
ユーザーからのES設問/選考フローの漏れがない旨の申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
不動産・建設パーク24総合職
-
不動産・建設奥村組全国職
-
不動産・建設パシフィックコンサルタンツ技術コンサルタント
-
不動産・建設旭化成ホームズ総合職/技術系
-
不動産・建設NTTファシリティーズ建築設計・監理
-
不動産・建設住友不動産販売総合職