22年卒 技術系総合職
技術系総合職
No.130216 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
あなたのキャッチフレーズとその理由を教えてください。(100文字以下)
私のキャッチフレーズは、将棋の駒の「歩兵」です。理由は、何事も地道にコツコツと継続的に努力でき、前をまっすぐ見据えて結果を出せること。たとえリスクがあったとしても、果敢に挑戦できること。この2点です。
学生時代に最も力を入れて取り組んだことは何ですか。(300文字以下)
国際交流プログラムの運営をするうえで、いかに効率的に全員が納得できる形で運営できるか、ということに力を注ぎました。私は、社会人や大学4年生を含む計11名の実行委員の中で、推薦を受けて事務局長を務めました。約半年という時間的制約の中、プログラムの企画をはじめ、行程表の作成など10項目あまりのタス...
学生時代に経験した困難とそれをどう乗り越えたかを教えてください。(300文字以下)
私が経験した困難は、新型コロナウイルスの影響による留学の中止です。その報告を受けた際、本来の英語力向上という目的を果たすための代替案を考えました。そこでステイホーム期間を有意義な時間にしようと決意し、約半年間毎日欠かさず10種類の英語ルーティンと友人との英語ディスカッションを続けました。その結...
あなたの企業選びの軸と、その中でも特に弊社を志望する理由を教えてください。(300)
私の企業選びの軸は、業界や商材を問わず、何らかの形で「日本と世界をつなぐ」架け橋のようなことができるお仕事であること、そして、自分次第で何事にも挑戦できる環境があることです。
その中でも特に貴社を志望する理由は、日本と世界をつなぐ最も代表的かつ玄関口ともいえる「空港」という大きな舞台で、空港...
あなたの長所は何ですか。またそれをどのように弊社で活かせると思いますか。(300)
私の長所は「向上心」です。新しいことに挑戦する時は、常により自己成長できる機会や環境に臨み、継続的に努力することができます。第二言語として◯◯語を選択した際は、ほとんどの人が1年次の必修科目である初級のみで履修を終える中、私は3年次の上級まで履修しました。また、◯◯語のすべてのテストにおいて9...
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
ONE CAREERへの新規登録/ログインが必要です。
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)