職種別の選考対策
年次:
21年卒 営業系※現在募集なし
営業系※現在募集なし
No.82774 本選考 / エントリーシート(ES)のエントリーシート
21年卒 営業系※現在募集なし
営業系※現在募集なし
ONE CAREERが主催する
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
お申し込みはこちら
複数企業の合同開催イベントをご紹介します!
21年卒
エントリーシート(ES)
>
本選考
大学非公開 | 文系
エントリーシート(ES)
最終選考結果 | 1次選考通過 |
---|
趣味・特技についてをご入力ください。
趣味/エキストラ。30本以上の作品に出演。 特技/ものまね。高校時代は約◯人の生徒の前で◯度披露。
学生時代に最も力を入れて取り組んだことについてご入力ください。
◯◯人の学生で大学の国際交流施設を運営する活動に打ち込みました。当初は利用者が少ないという課題があり、スタッフの多くが掲示物やイベントの数が少ないことを原因だと考えていました。しかし、私は、施設を俯瞰すると、中の様子が見えづらく、入ることに抵抗感があると気づきました。そこで、スタッフの机を奥か...
当社の志望理由を教えてください。
私はサークルで毎年◯◯人以上の留学生と接する中で、多言語対応がないことにより、特に交通機関においてとても不安な気持ちになったという声を多く聞きました。その経験から、益々関西圏の空港のインバウンド需要が高まる中で、国籍や性別などの属性に関わらず、誰にとっても満足できる顧客サービスの開発や地域の魅...
学生時代を通じての一番の挑戦は何ですか。
私の一番の挑戦は、勉強のモチベーションにしたいという思いと高い学費を払ってくれる親へ恩返ししたいという思いから成績優秀者への奨学金の獲得を目指したことです。しかし、受給対象者は学部の成績上位者◯%(約◯人中◯人)とかなり少数だったことに加え、当初は英語で専門分野を学ぶような難易度が高い大学の授...
あなたの長所は何ですか。またそれをどのように当社で活かせると思いますか。
私の長所は、大学の学業で発揮された、丁寧な調査で物事を分析した「分析力」と、3年間、一度も妥協せず勉学に励んできた「粘り強さ」の2つです。「分析力」は、現場を重視し、お客様の生の声を聞き出すヒアリング調査を入念に行い、収集した情報を分析することで、お客様目線を第一に置いた新たな企画を考案するこ...
この投稿は1人が参考になったと言っています。
この体験談は参考になりましたか?
基本的にONE CAREER事務局でES設問/選考フローの漏れがないことを確認済みのコンテンツですが、一部チェックできなったものはユーザーからの申告に基づいたコンテンツです。
この先輩の選考ステップ
本選考
他の先輩のES・体験談
その他企業の選考対策
-
インフラ・交通鈴与General Staff(G職)
-
インフラ・交通日通NECロジスティクス総合職
-
インフラ・交通ロジスティード総合職
-
インフラ・交通ANA成田エアポートサービス旅客ハンドリング業務
-
インフラ・交通京成電鉄総合職
-
インフラ・交通JR東日本情報システム(略称 JEIS)SE(システムエンジニア)